2022年5月13日金曜日

2022年度水環境学会関東支部支部総会,特別講演会のお知らせ

主 催 日本水環境学会関東支部

期 日 2022611日(土)


場 所 日本大学理工学部駿河台校舎8号館5851教室

        https://www.cst.nihon-u.ac.jp/campus/surugadai/

JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 徒歩3分)


プログラム(予定)

13:30~ 総会


14:00~ 2022年度『水環境保全活動奨励賞』表彰および受賞者講演

 受賞者:美しい手賀沼を愛する市民の連合会


14:40~ 休憩


15:00~ 特別講演会

 『東京の水辺の復活-玉川上水・外濠・日本橋川・隅田川を例として-』

  講師:山田正氏(中央大学研究開発機構・教授)

※皆様のご参加をお待ちしています。総会・水環境保全活動奨励賞表彰式は本会会員のみのご参加となりますが、特別講演会は会員でない方もご参加いただけます。また、水環境保全活動奨励賞者講演、特別講演会はオンライン会議システム(Zoom)を併用したハイブリッド開催を予定しています。


参加費 無料


その他 水環境保全活動奨励賞受賞者講演、特別講演会にオンライン会議システム(Zoom)でのご参加を希望される方は以下の申込みフォームから申し込みをお願いします。電子メールにてZoomのアクセスURLとパスワードをご連絡いたします。

https://forms.gle/VXDHjPsuBhZaqb9X7


申し込み期限:202269日(土)


問い合わせ先

日本水環境学会関東支部 支部長

東洋大学 大塚 佳臣

350-8585 埼玉県川越市鯨井2100

Tel/Fax049-239-1417

E-maily_otsuka@toyo.jp

公開シンポジウム:「水辺のすこやかさ指標」のグローバルな展開を目指して

 日本水環境学会では平成29年にわが国の水環境への国際的貢献の一環として英語版”Water Environment Soundness Index(MIZU-SHIRUBE)”Let’s go to a river together!”を公表しました。開発途上国では近年,急速な人...